企業研修 2年生 企業訪問
2年生の10月はインターンシップの時期です。受け入れ先企業様によって2週間のところもあれば、3日間のところもあり、残った学生達には校内研修と企業訪問で就職に対する意識を高めています。
先週は本田技研工業 サービス技術センター近畿に行ってきました。
サービス技術センター近畿は大阪市城東区にあり、近畿圏のホンダ四輪車の品質最前線基地です。業務の内容は各ディーラーからのお客様の声や品質情報をまとめたり、ディーラーでは手に負えない難問修理を引き受けたり、新型車の発表前の市場での使われ方を検証したり、多くの役割を持っています。
先輩との話を中心に見学させてもらいました。
滋賀にある東レ・カーボンマジック様に工場見学をさせてもらいました。
内部は機密があるので、写真や何があったのかここに載せられませんが、多くの興味深い製品がありました。自動車、バイクだけでなく、医療機器やパラリンピック用など多くの分野でカーボン製品が使われていました。
同じタイミングで京都大学の学生フォーミュラーチームも日本大会報告に来られていました。オートクレーブは東レ・カーボンマジック様の協力を頂いたそうです。それよりもレーシングカーデザイナーの社長からアドバイスもらっていたのが、羨ましかったです。
その後京都の工具メーカーのKTC様を訪問しました。
実習で使っている工具の製造現場や安全対策など、多くの知識を得ることができました。
先週は本田技研工業 サービス技術センター近畿に行ってきました。
サービス技術センター近畿は大阪市城東区にあり、近畿圏のホンダ四輪車の品質最前線基地です。業務の内容は各ディーラーからのお客様の声や品質情報をまとめたり、ディーラーでは手に負えない難問修理を引き受けたり、新型車の発表前の市場での使われ方を検証したり、多くの役割を持っています。
先輩との話を中心に見学させてもらいました。
他のところは撮影禁止なので、公開できません。
滋賀にある東レ・カーボンマジック様に工場見学をさせてもらいました。
内部は機密があるので、写真や何があったのかここに載せられませんが、多くの興味深い製品がありました。自動車、バイクだけでなく、医療機器やパラリンピック用など多くの分野でカーボン製品が使われていました。
同じタイミングで京都大学の学生フォーミュラーチームも日本大会報告に来られていました。オートクレーブは東レ・カーボンマジック様の協力を頂いたそうです。それよりもレーシングカーデザイナーの社長からアドバイスもらっていたのが、羨ましかったです。
その後京都の工具メーカーのKTC様を訪問しました。
実習で使っている工具の製造現場や安全対策など、多くの知識を得ることができました。
コメント
コメントを投稿